だいぶ、装着にも慣れてきた。
が、亀頭君の問題はまだまだです。
初日よりも緩くひっぱてたらスポッと抜けることがあったので、ちょいきつめにしてみたら亀頭君が青くなってましたよ。
そのへんの調整をしつつ明日は、雁首にある物を装着して試してみることに。
とり説には書かれてなかった茶色いゴムカバーを雁首に装着してみます。
説明が書かれてないから使う場面がよくわからんかったが、どうみてもジュニア君をチューブの締め付けから保護するものだろうと予測できますのでね。
こいつを装備すれば、雁首の引っかかりも大丈夫そうだから、もっと緩めに縛れるかもしれません。
ま、明日で適応期間は終了して、遂に0.5cmの軸を追加出来るようになります。
3日坊主にならなくてよかったよ。
アンドロペニスには
約3万円ものお金をかけてますから、途中で放棄することはあり得ません。
が、半年は長いな。
ま、2カ月あたりから成長期間に入るから、その辺で何かしらの手ごたえがあればいいな。
まだ、私のジュニア君は13cmのまま特に変化はなし。